自分と繋がり いのち本来の喜びを生きる Rieのブログ

インドに飛び込み体感し得たものは、本当の自分を生きる知恵。

自分の原点はいつでもそばに

先日、かなり久しぶりに

豚の出産に立ち会った。

 

兄や父たちは寝静まった夜9時過ぎ、

 

ヨガ部屋でパソコンに向き合い、寄稿する資料作りを

していた時のこと。

 

キーキービービー、助けを求める子豚の声が聞こえてきた。

 

作業を続けながら、しばらくその声に傾け、

これは手を貸さないとダメだな!っとそのまま

部屋を飛び出して、3棟ある分娩舎のどこからの声か

耳をすませ、豚舎の中へ。

 

声の元にたどり着くと、、隣同士2頭の母豚が出産中!

わお!!

 

そして、今まさに生まれ落ちたと見える卵膜に包まれた子

その隣には生き絶えた子が横になっていた。

 

すぐさま部屋に戻って、リサイクルに出す予定だった

古布を引っ張りだし、豚舎へ戻る。

 

生きている子を布で包み、背中をさすって体温を戻させる。

 

息をしていない子も同じようにしてみる。

「生きろ!生きろー!」っと思いを込めて。

 

でも、この子が息を吹き返すことはなく、

諦めて「助けられなくてごめんねぇ。次は生きようね」っと

声をかけて横に寝かせた。

 

人がついていなくても、初産でなければ母豚も落ち着いていて

自然分娩された子たちは卵膜をぬぐって

母の乳房を探し始めるんだけど、

 やはり、うまく取れない事もある。

 

鼻や口がグジュグジュしてしまって、呼吸ができずに苦しいのは

容易にわかって口元と鼻はすぐにふき取ってあげる。

 

こんな出産劇は、物心つく前から見て育ったので

ついつい細胞から体が先に動いてしまうんだね。

 

胎内で大きく育って産道で引っかかってしまう子、

率は低いけど逆子でなかなか出れない子、

そんな時は腕を肘くらいまで突っ込んで

ゆっくりゆっくり、母豚の呼吸に合わせて引っ張り出す。

 

あまりこれはやらない方がいいと以前言われたし、

今回は手を消毒するものも発見できなかったので、

長い時間、ふ〜っと息ずむ母豚と胎内の子豚を案じながら

見守った。

 

2頭並んだ母豚。

交互に産み落としてくれるので、何頭とり上げたかのか

わからない(笑)

 

気がつけば0時過ぎ。

 

まだ完全に胎盤が降りてきていないのが心配だけど、

「きっと大丈夫だろう」っと豚舎を出る。

 

パジャマのままで飛び込んだので、夜な夜なシャワー浴び直しました(笑)

でもね、まったく「やれやれ」とも「疲れたー」とも感じない。

 

だって子豚が出てくるたびに、

「きたー!頑張ったねーおめでとう❤︎出てきてくれてありがとうねー❤︎」

っと、嬉しさでいっぱいになるんです^^

 

 

https://www.instagram.com/p/CAeUxb3hOQL/

Login • Instagram

 種を問わず、赤ちゃんて可愛くて 何時間でも見ていられますね❤︎

 

 

園児になる前から見ていたこの生命の誕生の瞬間。

その頃からずっと変わらないこの興奮と喜びで満たされる感じ。

 

それはこの世の真理みたいなものがここに詰まっていると

子どもながらに感じていたからだと思う。

 

雄と雌がいて、時期が来たら交配し、子豚が生まれ、

そしてこのたくさんの命のおかげで私たちは暮らしている。

 

豚に限らず、食べる穀物も、藁も籾殻も、

すべては繋がっている命なんだと

だから食べ物は粗末にしちゃいけないし、

 

豚の生命の営み(排便・排尿)は臭くも

汚いことでもない。

 

人間も豚と一緒なんだよな〜と感じて育った。

 

私も好きな服を着てオシャレしたいし、メイクも楽しい。

 

だけど、いつでも裸で生きる豚さんからの

シンプルな教えは忘れない。

 

それはどんな時もありのままでいること。

 

 

人間によって改良されて、小屋に入れられ窮屈な思いをさせている

という自負は、子どもの頃からずっとあって

 

だからこそ、生かされているという思い、

自分以外の命への敬意は常にある。

 

これが私の生きる基盤。

 

癒すことで癒されるのと同じで

お世話しているつもりでお世話されている。

 

 

高度経済成長とともに、畜産業の環境も生産性・効率化が進みました。

この業種に従事されている方はきっとありのままの姿で生かしたいし、

昔ながらの循環する環境が理想だと思います。

 

だけど、一旦人間が作ってしまった自然と乖離した

価値観は、なかなかそれを良しとしないというのも事実。

 

これはどんな職でも生じる理想と現実なのかもしれないけどね。

 

ネガティブな方ばかりを見ずに、

地球も私たちもきっといい方向へ向かっていると

信じて今日も生きています^^

 

明日は新月

心がざわざわと動いても、あまり深く考え込まず、

そういう時なんだと受け入れて、ゆっくりお茶でも飲みましょー♪

 

そして、心身をすっきりしたい方は

明日の10:00−11:00、オンラインヨガ受付中です💫

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

理恵