季節の変わり目は丁寧に
こんにちは^^
理恵です。
「季節の変わり目を丁寧に過ごす」こと、LINEにて配信しておりました。
めっきり空気も秋モードになりました。
秋は夏に溜まった熱が吹き出して発疹が出やすくなったり、夏に冷たいものを取りすぎて、大切な「消化の力」も弱まり、胃腸が元気をなくしていたりします。
「食欲の秋」とも言われますが、楽しく美味しく頂けるように、ここで一度「胃腸」を休めることがポイントです(にこ)
スーパーに並ぶお野菜の顔も、徐々に秋モードに変わっていきます。食べるものを、ズバッ!と夏から秋に変えるのではなく、夏のものから秋のものを徐々に増やして行くことが良いとされています。
アーユルヴェーダ は異国のものではなく、昔から身近にあるおばあちゃんの知恵袋。マクロビオティック(日本発祥)と同じように、季節のもの、自分が住む土地のものを食べることが良いと記されています。そして、食べ物にも「陰と陽」があって、体を冷やすもの、温めるものという考え方も同じ。
「何をどのくらい、どうやって食べるか」がポイントとなります。
食べ合わせが悪かったり、食べすぎていたりすると、アーユルヴェーダ では「アーマ」という毒素が溜まっていくと考えられています。
このアーマを細胞から体外に排出しやすくするために、日々のオイルマッサージをオススメしています^^
さて、ここで、ご自身のアーマの蓄積度チェック
・最近疲れやすい
・寝起き・寝つきが悪い
・元気が出ない
・思考が落ち着かない
・くよくよ、鬱々しがち
・風邪をひきやすい
・朝起きて舌が白い
・便秘がち
・便が水に沈む
何か当てはまる項目はありますか?
少しでも当てはまったら、食べたものが消化しきれずに溜まっている可能性があります🌀
でも、焦らずに^^
そんな時は、一食抜いてみたり、週末断食してみるといいですよ◎
「断食」と言っても急に食べることをピタリと止めるのではなく、ここでも「徐々に」が鍵になります。
月曜日から金曜日までお勤めされている方なら、金曜日の朝・昼に野菜や海藻類多めの食事をとって、夕食はお粥や麺類の消化しやすいものを食べる。
土曜日、固形物を避けて液状のもののみ摂取して、消化器官を休ませる。白湯や酵素ドリンクもいいです。
日曜日はお粥からスタートして、徐々に通常のご飯に戻していく。
固形物を取らないと、消化に使われる酵素が全て代謝に使われます。
代謝が良くなると排出する力も増えていく。
すると、溜まっていたアーマがどんどん出ていきやすくなり、吹き出物が出たりします。
ここで慌てずに、「あ、排出してくれてるんだ」っと、ワクワクしながらご自身の変化を観察しましょう^^
私は食べ過ぎた時、体の巡りが悪いと感じた時は食べない、または夜をお粥、おじやにして6時、遅くとも9時以降は白湯のみ。ということを20代から取り入れてました。
そして、気がついたら新月のタイミングで体が勝手に負担になるものを選ばなくなっていました😳
負担になるものというのは、中毒性、依存性が高いもの。カフェインやチョコや甘すぎるもの、アルコールやデジタルなもの(スマホも必要最低限、パソコンもテレビも)。
そして新月を迎えると、すっきり心身ともにクリアになる感覚を覚えます。
日々、不要にとり過ぎた情報(食べ物も含め)を月に一度排出することで、毎月健やかに過ごしていける。
ご自身の食習慣を観察して、引き算しやすいものから引いてみてはいかがでしょか。
自然との調和はいつもでも、何歳からでも元気を引き出してくれます。
きっといいことありますよ💛
明日は、つくば市天久保にて夜ヨガWSがあります。お時間ある方、お待ちしております。
8/28(土)19時〜21時30分
※途中退出あり
3,300(現金もしくはPayPay)
※現金の場合は、お釣りが無い様に用意して下さると助かります。